-
新NISAとは?(村松)|岡崎市の税理士事務所
山本富彦税理士事務所/株式会社アンドリュウ
スタッフお役立ちブログ
staff useful blog
新NISAとは?(村松)
2024.01.24
2024年、年明けから株式市場が賑わいを見せています。日経平均株価はバブル後の高値を更新し、36,000円台を突破しています。
2024年1月から、NISA制度が新しくなりました。
NISAとは、小額投資非課税制度のことです。
上場株式の譲渡益や配当金には、約20%の税金がかかります。
例えば、上場株式の銘柄Aという株を500円で1000株購入し、600円に値上がりしたところで売却したとします。値上がり分100円×1000株=10万円の利益が出たことになります。
通常の口座で売却しますと、この利益に対して20.315%の所得税等、すなわち20,315円の税金がかかります。
NISA制度を利用して金融機関等にNISA口座を開設し、その口座で売買することで、この約2万円の税金が非課税となります。
新しいNISAは、旧NISAと比べると、主に次の点が変更になりました。
・年間の投資上限額が最大360万円に拡大
・生涯非課税限度額は最大1800万円
・非課税保有期間は無期限に
・NISA制度の恒久化
期限がなくなったということで、期間が終了するのを気にせずに投資できるようになったのは、大きなメリットだと思います。
ただし、デメリットも確認しておかないといけません。通常の口座では、投資を行って利益が出た場合は税金がかかりますが、損をして売却した場合には、別の株式売買で出た利益や配当金の利益から損失分を差し引いて税金を減らすことができたり、年間を通じてマイナスになった場合には、確定申告で最長3年間、損失を翌年以降に繰り越すことができます。
NISA口座では、このような損失の通算や繰越しはできません。つまり、利益が出なければ非課税のメリットを受けられず、もうけを出すことによってお得になる制度といえるでしょう。
現状、日本の株式市場はバブル後高値を更新していますが、市場は上昇することも下落することもありますのでリスクをしっかりと理解したうえで投資を行うことが大事です。
ちなみに、私は以前、証券会社に勤務していましたが、当時の日経平均株価は7,000円台でした。
なんと、現在の5分の1です。当時から思っていましたが、株式相場の動きを予想するのはとても難しいです。新NISA制度をよく理解し、自分の性格や資産状況に合った方法で投資を考えることが大切かなと思っています。
山本富彦税理士務所&株式会社アンドリュウ
相談料 30分 ¥5,500(税込)
心配していること、悩んでいることを相談してみませんか?
TEL 0564-55-3320 https://x-yz.jp/
prev.
経理担当者の事務負担軽減(小出)
next.
消費税の2割特例(酒井)
RECOMMEND
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
NEW POST
-
2024.11.21
自宅のリフォームで思わぬ税金(小出)
-
2024.11.07
今年もあと2か月(EIKO)
-
2024.10.24
西へ東へ(玄髭)
copyright(c) 2011 tomihiko yamamoto TAX ACCOUNTANT OFFICE | ANDRYU CO.,LTD All Rights Reserved.