
会社経営を継続させることは命を繋ぐことと同じ。命を守るためにはドクタ-、経営を守るためにはビジネスドクタ-が必要です。
税理士・弁護士・司法書士・社会保険労務士等の士業のネットワ-クを活用し、貴社・貴方を守ります。
当事務所に関わるすべての人々(クライアント・スタッフ)の物心両面における幸福を追求すると共に社会の進歩・発展に貢献すること。
安心感・柔軟性・機動力
相続・M&A・事業承継 山本富彦税理士事務所 | 株式会社アンドリュウ
住所:愛知県岡崎市羽根町字小豆坂165番地1
-
山本富彦税理士事務所
TEL:0564-55-3320
FAX:0564-55-3321 -
株式会社アンドリュウ
TEL:0564-71-2333
FAX:0564-55-3321
-
-
税金も年金も納付は強制徴収、還付は申告制これって?(EIKO) …詳しく見る
2023.05.29.
-
-
“おもしろくなき世をおもしろく” (玄髭) …詳しく見る
2023.05.11.
-
-
コロナ借換保証の活用を(鈴木) …詳しく見る
2023.04.12.
- 2023.02.03
-
2023.年2月3日(金)暮らしの学校にて
「自分でできる効率的な確定申告の仕方」について
所属税理士の村松が講義しました。満員御礼。
受講者は全て女性でした。 - 2022.10.04
- スタッフ村松美咲が税理士登録しました!
所長はじめ税理士が3名になり益々専門特化したサービスをご提供できるようになりました。
FP、税理士科目合格者、TKC巡回監査士補等、各スタッフも日々研鑽を重ねています。
インボイス制度導入やポストコロナ時代に企業が生き残るために情報提供し、 認定支援機関として企業に寄り添い企業継続に力を注いでいきます。
ご質問やご相談はお気軽に電話:0564-55-3320あるいはメール:eiko-yamamoto@tkcnf.or.jpまで。 - 2020.04.01
- 【コロナフィルス感染症で資金繰りにご不安を感じている事業者の皆さんへ】
情報提供、申請手続き支援しております。
ご相談は、0564-55-3320までご連絡下さいませ。
経済産業省 日本政策金融公庫、商工会議所等の相談窓口の一覧の他、各種支援策やパンフレットが掲載されています。
厚生労働省 雇用調整助成金の特例措置。新型コロナフイルス感染症の影響により労働者の休業などを行った事業主に対して賃金等の一部を助成します。
- 三河エリア
- 岡崎市、豊田市、西尾市、安城市、刈谷市、幸田町、知立市、高浜市、幡豆郡、新城市、豊川市、蒲郡市、
- 名古屋エリア
- 名古屋市内全域
- その他
- 愛知県全域、静岡県、岐阜県、長野県、大阪府
岡崎市の税理士 山本富彦税理士事務所は
「岡崎市 税理士」「岡崎市 相続」で検索してください。
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕する我が国最大級の職業会計人集団です。